連絡です
-
2023年03月17日 12:14:16
-
3年生も無事に卒業していきました。第三中学校の1年間も間もなく終わります。出会いと別れの季節がやってきました。新しい時代が始まります。
-
2023年03月29日 19:36:10
令和4年度 授業改善推進プラン(授業改善推進プラン)
-
2023年03月29日 15:05:53
3月23日(木) 大掃除(三中日記)
-
2023年03月29日 13:51:37
2年学年だより(2年学年だより)
-
2023年03月29日 13:45:15
3月24日(金) 修了式(三中日記)
-
2023年03月20日 10:49:17
学校だより(学校だより)
学力向上通信『あすなろ』WHAT'S NEW
ただいま編集中です!
-
2022年09月23日 18:21:03
9月22日(木) 三日目京都市内タクシー行動 - 3年生修学旅行はいよいよ最終日。京都市内をタクシーで行動しました。宿の方にも実行委員のメンバーがあいさつを行い、そして京都を後にしました。
-
2022年09月22日 17:42:30
9月22日(木) 二日目京都班行動 - 修学旅行二日目の、京都市内班行動です。清水寺など京都各所を班行動で移動しました。天候にも恵まれ、良い一日でした。能の鑑賞で一日を締めくくりました。
-
2022年09月21日 18:41:49
9月21奈良班行動奈良班行動 - 奈良での班行動です。唐招提寺、薬師寺、そして東大寺。いずれも修学旅行の定番です。事前学習で調べた歴史を目の当たりにした感想はいかがでしょう。新たな発見や学びがあったことと思います。明日も張り切って行きましょう。
2学年移動教室WHAT'S NEW
-
2022年09月15日 12:31:53
9月15日(木)移動教室3日目No.2 - 鷹山ファミリー牧場で乳搾り、ヤマメのつかみ取り。
-
2022年09月15日 12:28:11
9月15日(木)移動教室3日目 - 退舎式の後、鷹山ファミリー牧場へ。トラクター乗車体験や乳搾り。
-
2022年09月14日 17:39:10
9月14日 チームビルディング 謎解き体験 - 班でたくさんの難問に挑戦して、得点を競う体験プログラム。これがまた難しい問題。班で協力しなければ解けません。はえある1位は2組5班でした!素晴らしい! 振り返れば、蓼科山が雲間からぽっかりと顔を出していました。
-
2023年03月29日 15:05:53
3月23日(木) 大掃除 - 本日は大掃除。明日の修了式を前に学校を綺麗にしました。三中日記で大掃除の紹介をするたびに申し上げていることですが、三中生は本当に良く働きます。与えられた役割を一生懸命に作業しています。1年生も2年生も確実に任せられる存在に成長しました。来年度が楽しみです。みなさんよく頑張りました。いよいよ明日令和4年度最後の修了式、今の学級とのお別れの日を迎えます。
-
2023年03月29日 13:45:15
3月24日(金) 修了式 - 本日は修了式。令和4年度登校日は本日で終了です。現学級も本日で解散。次の新しい生活に向けて、しばし休憩です。卒業していった学年も様々なことに頑張っていましたが、1・2年生もしっかりと生活できました。それぞれ最上級学年、中堅学年としてこの三中を牽引していく存在になります。どうぞよろしくお願いいたします。 1年生の女子バスケットボール部の活躍もありました。1年生市内大会優勝です。今後が楽しみです。
-
2023年03月17日 12:08:45
3月17日(金) 卒業 - 3年生は立派に卒業式を終えました。様々な想いの詰まった3年間を振り返るとき、彼らの目には涙が。ここまでよく頑張りました。これからの新しい生活をしっかり歩んでいってください。卒業生に幸あれ。 保護者の皆様方、お子様のご卒業おめでとうございます。第三中学校の教育活動にご理解とご協力いただきまして、誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
学校だよりWHAT'S NEW
-
2023年03月20日 10:49:17
学校だより - 別ウィンドウPDFで開きます。 令和4年度 4月号 5月号 6月号 7月号 7月号 10月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号 令和3年度 4月号 5月号 6月号