【タイトル】
6月 3階 1年教室のエアコンの故障について 2【本文】
給食も移動した特別教室でとっています。とはいえ、ワゴンがなく給食当番が協力して運び、慣れない教室での配膳になっています。 また、1階金工室、木工室に移動した2,4組は3年生の教室に挟まれ手を洗ったりトイレを利用するのもなれない中四苦八苦。先生が休み時間はいつも見守っていますが、3年生も状況を理解しとてもやさしく見守ってくれています。さすが、3年生です。 1枚目 給食配膳の様子 ワゴンがないので、給食当番がパントリーにおかれた食缶を取りに行っています。 2枚目 金工室での配膳の様子 3枚目 被服室に移動した3組は、パントリーから遠いので、調理室で給食をとっています。 4枚目 給食の時間は、いつも楽しげな声が聞こえる1年生の廊下もなんだかさみしいそうです。【添付ファイル】
エアコン故障給食1‐1.jpg