【タイトル】
6月25日(木)1年数学の授業【本文】
6時間目、1年数学の授業をまるまる見ました。 内容は、正負の数の「乗法(かけ算)」です。 「+(プラス)と+をかけると+、-(マイナス)と-も+、+と-では-」と、機械的に覚えてしまいがちですが、最初に、なぜそうなるのかを数直線を使ってイメージさせていました。 東に進むのが+、西に進むのが-。 (+2)×(+3)は、東に1時間に2キロメートル進む人が、3時間後にどこにいるか。 (-2)×(+3)は、西に1時間に2キロメートル進む人が、3時間後にどこにいるか。 では、(-2)×(-3)はどんなイメージ? 西に1時間に2キロメートル進む人が、3時間前にはどこにいたか。 イメージができたところで、法則を考える。 1時間で学習したことが黒板1枚にきれいにまとめられました。 教科書の練習問題を解くことで、今日の学習を振り返ります。 6時間目の眠くなる時間ですが、集中力を切らさずによくがんばりました。【添付ファイル】
IMG_5659.JPG