【タイトル】
1年生・技術科の授業【本文】
4月24日(火)2時間目。1年生の技術科(授業者 西当先生)の授業風景です。 週1時間しか授業時間がないので、最初の3時間で技術科としてのオリエンテーションを兼ねての講義式の授業でした。 単元は「技術とものづくり」ということで。現代の技術の進化について歴史的な背景を説明しながらプリントに書き込んでいく学習でした。 実際の「もの」がないので、写真を提示したり、生徒とのやりとりを入れながら1時間が進行していきました。生徒の生活実感に密接に結びついた教科なので、楽しみながら生徒も学習に参加していました。【添付ファイル】
IMG_3181.JPG